クエステトラ社のユーザ事例も5年が経過し、Updateされました。
2010年4月から、もう5年も経過したのかと思います。この5年間に様々な新機能が追加され、新機能が追加されると少しずつその機能を使い、ワークフローを改修してきました。今では、当社に存在するほとんどの業務がQuestetraの上で動作しています。
SaaSを導入して良かったこと:
- どこでも開発できる。
これは、Questetraの最大の利点です。開発環境がFLASHベースになっているために、ブラウザがあれば、どこでも開発できます。実際に私の場合には、土日や業務時間で空いたすき間時間を使って開発、改修を行なっているために、会社だけでなく、自宅でも開発をしています。もちろん、Linuxデスクトップでも動作します。
「場所や時間を選ばない 」というのは、業務効率を本当に上げます。
- ハードウェアシステムの交換が必要ない。
もし、このシステムをオンプレミスで構築していたら、そろそろサーバハードウェアを交換しないといけないので、システム移行をどうするかなどを議論していたはずです。SaaSを利用しているために、そんなことは全く意識せずにこの5年間システムを利用してきました。また、ワークフローは、基幹システムでもありますから、ハードウェアトラブルが起こってしまうと、それに対応するエンジニアも必要になります。
- コストは、安い。(SaaS vs オンプレ)
クエステトラは、月額1000円/人ですから、当社の場合60名が利用していて、年間は、1,000円x12ヶ月x60名=72万円となります。これが、5年間ですから、72万円x5年=360万円となります。さて、これを何と比較するかですが、サーバハードウェア、ソフトウェアライセンス費用、故障時の対応工数になどを考えてもコストは十分ペイ していると考えています。
- コストは、安い。(電子化 vs 紙ベース)
年間の実行プロセス数は、3600件程度あります。年間利用料金が72万円と考えると1プロセスあたりは、200円となります。これをもし、 紙ペースで実施していたと考えると、、、、紙が各担当者を運ぶコストの総時間だけを考えても200円は越えるとと思います。(例:30万円の給与の人が1日8時間 x 20営業日とすると時給は、1875円。もろもろ他の間接費用と考慮すると、この金額の1.3倍として、2437円。これを60分でわると。40円/分となります。1プロセスあたりが200円とすると、紙ベースで行った場合に、5分以上時間が短縮できれば良いわけです。実測はできていませんが、少なくとも5分は短縮できているかなと思います。
- フローを即時に変更できる。
これは、かなり便利です。実際にこのblog記事を書いているときにも、社員から「○○の処理がおかしいと思うのですが。。」と質問があり、すぐにワークフローを見て、修正をかけました。ものの1分で終了。追加したいタスクや修正したいタスクがあれば、即時変更できるというのは本当に便利です。
SaaSを導入して悪かったこと:
- 正直いって、無いです。5年間も使い続けていることが、その証明だと思います。使われない社内システムは、廃れてしまうので、なくなってしまうものです。そういう意味でクエステトラは、素晴らしいと思います。
(追記:2015/11/20: クエステトラさんのblogに感想が書かれていましたので、お返事を書いておきます。)
クエステトラの開発、サポートの方々に感謝していること:
- blogの本文にも書きましたが、新しい機能が出てくる度に、その機能を使いこれまでのWFを修正したり、これまで対応できなかった業務をWF化したりできるようになっていくのは利用者側としてはとても嬉しいことです。当社は、Google Appsを社内インフラとして利用しているので、Google Appsとの連携は、非常にありがたいことです。
実例としては、経費関連の申請は、Google Apps Scriptを書いて、予算に対して実績がどれぐらい進んでいるかを管理しています。
こんな感じです。予算コードを検索して、その予算コードの消化済み金額と残高が分かるようになっています。
- 新しい機能がリリースされれば、今のフローがどう効率化できるかをいつも考えています。
直近のリリースだと、新しいバージョンをリリースしなくても、テストができるようになったのは待ちわびいた
機能です。
- 使い方などで分からないことあるとサポートの方に連絡をしますが、いつも回答が早く感謝しています。
私の場合、昼間は本業(?)で時間が取れないために、夜や休日にクエステトラのメンテナンスや新しい
フローを作ることが多いのですが、いつも早い回答には感謝しています。やはり素早いレスポンスというのは
気持ちがいいです。
- 勝手に私が思っていることは、SaaSもソフトウェアも使われてなんぼのもんであり、そこで利用するユーザ
がどういうものを求めているかなどのニーズに答えていくことだと考えています。そういう意味で、クエステトラ
さんは、お客様の声をよく聞いて頂けるので、いつもいつも感謝しております。
これからも業務効率化が進む新しい機能を期待しています。