ブログ新着記事一覧
-
2016年4月度入社式
- 今年で5回目となる、当社の入社式を行いました。
-
2015年もありがとうございました。(Back to the Future)
- 2015年も残りわずかとなり、今回が今年最後のblog投稿となります。
-
オフィス敷地の今昔物語(古地図にある神社仏閣を巡ってみました編)
- 最終回となる、オフィス敷地の今昔物語は、実際に足で回ってきた近辺の神社仏閣の紹介です。
-
Huawei Watch(ファーウェイ ウォッチ) を買ってみた。
- 11月に深センにあるHuawei(ファーウェイ)本社にお伺いした際に実物をみたHuawei Watch(D354)が販売開始になったので、購入してみました。
-
オフィス敷地の今昔物語〜見つかったさらなるご縁〜(検証編)
- 前回は、島根県安来市の方から、場所が違う。という回答がきてしまい、焦りましたが、その後どうしたかをお伝えします。
-
オフィス敷地の今昔物語〜見つかったさらなるご縁〜(古地図の発見編)
- 当社が5月に引越しをしてきた東京都新宿区新宿6-27-30 新宿イーストサイドスクエアの敷地は、昔は何だったのかを調べてみました。
-
2016年度内定式
- 2016年4月度新卒採用の内定式を10月2日に行いました。
-
祝!松江ラボ開設
- 島根県松江市にミラクル・リナックスとしては、初めての国内拠点である松江ラボをテクノアークしまねに開設しました。
-
Microsoft AzureとMIRACLE LINUX
- 本日発表しましたMicrosoft AzureとMIRACLE LINUXのお話です。
-
クエステトラのPDF埋め込みフォームの利用方法
- 当社のワークフローシステムとして利用しているクエステトラは、PDFフォームにデータを組み込むことができます。それを有償のAcrobatを使わずに行う方法です。
-
MIRACLE BAR開店
- 新卒2年目のK君の発案で、昨日開店したMIRACLE BARです。
-
SaaSサービスを5年使ってみてわかったこと
- 当社は、クエステトラ社のQuestetraを2010年4月から使い始めました。丸まる5年が経過したので、SaaSサービスを業務利用してみてわかったことを書いてみます。
-
新オフィスご紹介(机と椅子編)
- 新オフィスに使われている机と椅子についてご説明します。
-
新オフィスご紹介(ビデオ会議システム編)
- 今回は、新オフィスのビデオ会議(テレビ会議)システムについて、ご説明致します。
-
新しいオフィスに引越しました!
- 5月18日に東新宿のオフィスに引越しました。新オフィスには、色々なアイディアが詰まっています。それを今回は紹介したいと思います。
-
2015年4月 入社式
- 2015年4月1日に2名の新卒社員が新しく加わりました。
-
エキサイティングでアドベンチャーな7年間をありがとうございました
- 2015年4月1日より、私、児玉から代表取締役社長のバトンを現副社長の伊東に引き継ぎます。
-
ゾンビOSSとの戦い
- なにかと話題の「ゾンビOSS」ですが、当社は、以前からこれらに対応し、戦っています。
-
最近の車のテクノロジーLEXUS(レクサス) NX200t編(全車速追従機能付きレーダークルーズコントロール)
- 以前にblogエントリしたLEXUSの全車速追従機能付きレーダークルーズコントロールについて今回は取り上げたいと思います。
-
Lenovo Superfishの削除ツールは、英語力が必須
- 今話題のLenovoのSuperFish問題ですが、私の実家の父親のPCが該当機種でした。PCをあまり知らない70代の人に削除ツールは、なかなかハードルが高いです。
-
ASUS Chromeboxは、どこまで使えるのか。
- 2014年12月に日本でもやっと個人向けにリリースになったASUS Chromeboxを個人的に入手して、業務にてどこまで使えるのかをレビューしてみました。
-
島根県にある松江高専にてOSSの講演をさせて頂きました。
- Ruby Cityとして世界的に有名な、島根県松江市にある松江高専の情報工学科にて、OSSについての講演をさせて頂きました。
-
LinuxのDesktop(デスクトップ)は、どこまで使えるのか(オフィス編)
- 半年ぐらい前に書いたLinuxデスクトップ「個人編」から随分たちましたが、オフィス編です。
-
新年あけましておめでとうございます。
-
MIRACLE LIUNUX Partner Conference 2014 in HCMC(Day 2 PM)
- ホーチミン科学大学への訪問
-
MIRACLE LIUNUX Partner Conference 2014 in HCMC(Day1 and Day2 AM)
- 12/4〜12/7の4日間の日程にて、ベトナム・ホーチミン市にてパートナーイベントを開催致しました。
-
最近の車のテクノロジーLEXUS(レクサス) NX200t編(スマートカー0.5)
- 当社では、車載される情報システムであるIVI(In-Vehicle Infotainment)関連のビジネスを始めており、スマートカーという言葉が出てきてます。今回は、それらにまつわる最近の車事情について書きたいと思います。
-
内定式
- 2015年4月入社の内定式を開催しました。
-
祝! 1万ダウンロード(Android for x86)
- 当社では、MIRACLE Labsとして、Andoridのx86版の提供しています。このダウンロード数が1万ダウンロードを超えました。
-
高専生インターンシップ
- 8月下旬より、4名の高専生インターン受け入れをしました。