現在位置: ホーム / 技術ブログ新着記事コレクション

技術ブログ新着記事コレクション

MIRACLE LINUX 8.4 に Docker をインストールしてみた
RHEL 系では現在 Podman の使用が推奨されており、MIRACLE LINUX でも推奨は Podman としています。 しかし、Docker が使いたいという方はまだ多いと思います。 そこで、今回は Docker をインストールする手順をご紹介します!
MIRACLE LINUX 8.4 を 8.5 相当へアップデートしてみた
MIRACLE LINUX 8.5 は ISO としてはポイントリリースされません。 しかし、 8.5 相当へピンポイントでアップデートしたい方もいるかと思います! パッケージとしては、MIRACLE LINUX 8.5以降のバージョンも提供しているため、今回は MIRACLE LINUX 8.4 を GUI インストールし、そこから MIRACLE LINUX 8.5 相当へアップデートしてみました。
PyCon US 2022に参加し、PSF Community Service Awards を受賞しました。
PyCon US 2022に参加し、PSF Community Service Awards を受賞しました。
Minecraft用みらくるちゃんスキンとmapを公開!
Minecraft 用の MIRACLE LINUX ロゴをイメージしたマップデータとみらくるちゃんのスキン
MIRACLE LINUX 8.4 に VScode をインストールしてみた
Microsoft 社が開発しているソフトは Linux 環境では動かないと思っていませんか? 実は動くものもあるんです!今回は有名な VScode(Visual Studio Code) を MIRACLE LINUX 環境上にインストールしてみました。
meta-spdxscannerを試してみた
今回はYoctoを使ったLinuxディストリビューションであるEMLinuxを例にmeta-spdxscannerを試してみましたので、ご紹介したいと思います。既にYoctoを使って開発されている方はご自身の環境と置き換えてお読みいただければと思います。なお本記事はOpenChain Japan WG活動の1つです
オープンソースソフトウェアへのサプライチェーン攻撃とHypocrite Commits論文について改めて考える
コンピューターセキュリティサミット2021(CSS2021) の「Hypocrite Commits論文から考える サイバーセキュリティ研究倫理」というセッションを聴講しました。
MIRACLE LINUX 8.4 リリース!移行ツール等も提供します
今年 10月4日 に サイバートラストは MIRACLE LINUX 8.4 をリリースしました。8.4 からはMIRACLE LINUXは無償で利用することが可能です。無償化に際して、従来のCentOS Linux を RHELの無償のリビルド(機能互換な「いわゆるクローン」)として利用していた企業ユーザーの移行先の受け皿にするべく開発されました。また CentOS Linux 8 からの移行(切り替え)ツールも提供しています。
新たなCentOS オルタナティブなディストリビューション Rocky Linuxとは?
Rocky Linuxとは CentOS Projectの方向転換に伴って新しく立ち上げられた、Red Hat Enterprise Linux をベースにしたダウンストリームのフォークディストリビューションです。CentOS Linuxとの違いやRocky Linuxのリリース状況などを解説します。
オープンソースソフトウェアへのサプライチェーン攻撃はすでに行われているのか?
先月、米ミネソタ大学の研究グループが研究目的で脆弱性を意図的に含んだパッチを Linuxカーネルコミュニティへ投稿していたことが判明し話題になりました。再評価の結果、今回の件では脆弱なパッチが取り込まれることはありませんでしたが、コミュニティによるレビューが機能しない、あるいはメンテナンスが行われていない場合、潜在的に脆弱なパッチが取り込まれてしまい、サプライチェーン攻撃が行われてしまうことがあります。
アップストリームとダウンストリームとは何か?
オープンソースソフトウェアやLinuxディストリビューションの解説においては、しばしば アップストリーム や ダウンストリームという用語が使われます。 また CentOS Stream が RHEL のアップストリーム である解説は、どういう意味なのでしょうか? 馴染みの薄い方も多いと思いますので、改めて解説を行います。
CentOS Stream はどのような利用・運用ができるか?
CentOS Stream がマッチするユーザー像の考察です。
Gentoo GKernelCI, a Gentoo kernel subproject, participated at Linux Conf AU 2021
Gentoo GKernelCI, a Gentoo kernel subproject, participated at Linux Conf AU on January 23-25 with a presentation regarding updates on GKernelCI. In the following blog I will write a report about the Linux Conf AU event.
Linux.conf.au で Gentoo プロジェクトの Linux Kernel の CI である「GKernelCI」について発表
Linux.conf.au で Gentoo プロジェクトの Linux Kernel の CI である「GKernelCI」について発表したレポートです。
CentOS 8 Stream パッケージ調査
CybertrustのOSディストリビューションエンジニアが CentOS 8 Stream でリリースされているパッケージの中身や更新状況について CentOS 8 との比較調査をしました。
CentOS 8 EoL 変更と CentOS 8 Stream との違い、影響について
CentOS Stream とはどのようなディストリビューションなのか、CentOS Linux 8 と CentOS 8 Stream の間にどのような違いがあるのか、また Streamでない CentOS Linux 8 が2021年でEoLを迎え、CentOS Project が CentOS Stream にフォーカスし、CentOS Linux 8 の EoL が短縮された影響などについて解説します。
松江勤務の新卒です
19年度の新入社員が、松江オフィスの様子や新卒の過ごし方をまとめています!
元号の組文字を分けて表示させてみた
2019 年 5 月 1 日から元号が「令和」に変わります。改元に伴い、対応は必要なの?動作にはどんな影響があるの?など様々な疑問があると思います。このブログでは、Asianux Server 製品において改元による影響のある組文字に関してお伝えします。
改元後に平成を表示させないようにしてみた
2019 年 5 月 1 日から元号が「令和」に変わります。改元に伴い、対応は必要なの?動作にはどんな影響があるの?など様々な疑問があると思います。このブログでは、改元による影響や Asianux Server 7 を用いて改元対応を試してみた際の手順をご紹介したいと思います。
Linux Plumbers 2018 livepatchとTesting and fuzzing トラックレポート
サイバートラストの組込技術部に所属しており、Gentoo のKernel Project Leader もしている18年度新卒が、11月12~16日の間にバンクーバーにいき、Linux Plumbers Conference と Linux Kernel Summit 2018に参加しました。カンファレンスの参加の様子をレポートしています。
OSSJ2018(Open Source Summit Japan 2018)へのボランティア参加体験談
Open Source Summit Japan 2018のボランティア参加レポートです。 研修も兼ねて新卒がOpen Source Summit Japan 2018に参加しました。ボランティアの当日の様子や、初めてのカンファレンス参加での気付きなどをまとめています
RubyWorld Conference 2018 に行ってきました!
松江ラボの新人だけの特権!? 10周年をむかえた RubyWorld Conference 2018 に出席してきた感想をお伝えします。
新卒1年目の出張/グルメ日記
2018年度新卒のブログ記事です。新卒1年目で初めての出張感想や、出張先である仙台のグルメについてまとめています!
DebConf18 レポート
台湾で行われた、DebConf18に参加してきました。
Re:VIEWを利用して文書作成できるようにするまで
DockerのインストールからRe:VIEWを利用して文書作成ができるようにするまでの作業を紹介します。
Transifex で OSS 活動をしています
駆け出しエンジニアの新卒が翻訳ツールの Transifex でOSS活動をしている話
入社 2 年目!駆け出しエンジニアの Patch がマージされるまで
人生で初めて Patch 投稿をしました!!
2018年度インターンシップ報告
2018年度の新卒が今年のインターンシップの受け入れ担当を行いました。本記事では、受け入れ担当視点でのインターンシップの事前準備やインターンシップ当日の様子、事後活動まで含めた内容となっています。
【漫画連載】新卒、会社訪問レポート ~インサイドちゃん編 最終回~
2017年新卒が、キャラクタービジネスを学びに会社訪問に行きました!株式会社イード / インサイドのインサイドちゃんにお会いした様子をレポートの漫画にしています。今回は最終回!
【漫画連載】新卒、会社訪問レポート ~インサイドちゃん編②~
2017年新卒が、キャラクタービジネスを学びに会社訪問に行きました!株式会社イード / インサイドのインサイドちゃんにお会いした様子をレポートの漫画にしています。今回は第二回目!