現在位置: ホーム / みらくるブログ / MIRACLE LINUX 8.4 に VScode をインストールしてみた

MIRACLE LINUX 8.4 に VScode をインストールしてみた

Microsoft 社が開発しているソフトは Linux 環境では動かないと思っていませんか? 実は動くものもあるんです!今回は有名な VScode(Visual Studio Code) を MIRACLE LINUX 環境上にインストールしてみました。

使用環境

  • MIRACLE LINUX 8.4 (GUIインストール)
  • Visual Studio Code

MIRACLE LINUX とは

まず最初に、今回使用したディストリビューションである MIRACLE LINUXの紹介をします!
MIRACLE LINUX とはサイバートラスト社が開発を行っている RHEL の派生ディストリビューション(クローン)です。
これまでは、有償ライセンスでの提供を行っていましたが、MIRACLE LINUX 8.4 からはライセンス費用を無償で公開しています!
このブログで少しでもMIRACLE LINUX に興味を持っていただけたらぜひ一度インストールをしてみてください!

MIRACLE LINUX 8.4 のインストールはこちらの記事でも紹介しています!

VScode とは

VScode とは Visual Studio Code の略称で、Microsoft 社が開発しているコードエディターで、Windows、Mac、Linux をサポートしています。
VScode 上で Git 操作を行うことができたり、あらゆるプログラミング言語をサポートする拡張機能を追加でインストールすることで自分好みに使いやすくカスタマイズできるエディターです。

VScode のインストール

ここからは、実際に VScode をインストールする手順を解説していきます。

1.GPGKEY のインポート

以下の手順で gpgkey のインポートを行います。

 # rpm --import https://packages.microsoft.com/keys/microsoft.asc

2.レポジトリの追加

まず /etc/yum.repos.d/ 配下を確認します。
MIRACLE LINUX をデフォルトでインストールした場合には、"media.repo" "miraclelinux.repo"の2つのレポファイルが存在しています。

# ls /etc/yum.repos.d/
media.repo  miraclelinux.repo

次に、以下の内容のファイルを作成し VScode をインストールするためのレポジトリを追加します。
今回は追加するファイル名は分かりやすく"vscode.repo"としています。
https://packages.microsoft.com/yumrepos/vscode” はリポジトリのパス、
https://packages.microsoft.com/keys/microsoft.asc” は GPGKEY のパスを示しています。

# vi /etc/yum.repos.d/vscode.repo
----- 以下 repo ファイル記載内容 -----
[vscode]
name=VScode
baseurl=https://packages.microsoft.com/yumrepos/vscode
enabled=1
gpgcheck=1
gpgkey=https://packages.microsoft.com/keys/microsoft.asc
ファイルの作成が完了したら、/etc/yum.repos.d/ 配下に repo ファイルが追加されていること、レポジトリが追加されていることを以下のコマンドで確認します。
# ls /etc/yum.repos.d/
media.repo  miraclelinux.repo  vscode.repo
# dnf repolist
repo id                                             repo の名前
8-latest-AppStream                             8-latest-AppStream
8-latest-BaseOS                                8-latest-BaseOS
vscode                                              VScode

インストールを実行する前に、以下のコマンドで更新に利用できるパッケージの確認を行います。
問題なくレポジトリが追加出来ていることが確認出来たら、VScode のインストールを行います。

# dnf check-update
8-latest-BaseOS                                    6.4 kB/s | 4.2 kB 00:00    
8-latest-AppStream                                 3.4 kB/s | 4.7 kB 00:01    
VScode                                             6.8 kB/s | 3.0 kB 00:00    
ModemManager.x86_64       1.10.8-4.el8                       8-latest-BaseOS   
ModemManager-glib.x86_64  1.10.8-4.el8                       8-latest-BaseOS  
:
 
python3-libstoragemgmt.x86_64           1.9.1-1.el8                        8-latest-BaseOS  python3-libstoragemgmt-clibs.x86_64     1.8.7-1.el8                        @anaconda

3.VSCodeのインストール

dnf コマンドを用いて、VSCodeのインストールを行います。
確認項目がでてきたら、"y" を入力後 enter を押して進んでください。

# dnf install code
VScode                                                 5.2 MB/s |  23 MB     00:04    
メタデータの期限切れの最終確認: 0:00:08 時間前の 2022年03月29日 15時06分41秒 に実施しました。
依存関係が解決しました。
=======================
 パッケージ        Arch       バージョン                  リポジトリー           サイズ
=======================
インストール:
 code              x86_64     1.65.2-1646927812.el7       code                   105 M
依存関係のインストール:
 libXScrnSaver     x86_64     1.2.3-1.el8                 8-latest-AppStream      30 k

トランザクションの概要
=======================
インストール  2 パッケージ

ダウンロードサイズの合計: 105 M
インストール後のサイズ: 312 M
これでよろしいですか? [y/N]: y    
パッケージのダウンロード:
(1/2): libXScrnSaver-1.2.3-1.el8.x86_64.rpm            149 kB/s |  30 kB     00:00    
(2/2): code-1.65.2-1646927812.el7.x86_64.rpm            20 MB/s | 105 MB     00:05    
---------------------------------------------------------------------------------------
合計                                                    19 MB/s | 105 MB     00:05     
警告: /var/cache/dnf/8-latest-AppStream-c6b6ab4deba5c14b/packages/libXScrnSaver-1.2.3
1.el8.x86_64.rpm: ヘッダー V4 RSA/SHA256 Signature、鍵 ID 7e667906: NOKEY
8-latest-AppStream                                     3.8 MB/s | 3.9 kB     00:00    
GPG 鍵 0x7E667906 をインポート中:
 Userid     : "MIRACLE LINUX (MIRACLE LINUX packager) <ml-packager@miraclelinux.com>"
 Fingerprint: E23C 8CB9 5232 0797 6E7C 468E 02BD 374D 7E66 7906
 From       : /etc/pki/rpm-gpg/RPM-GPG-KEY
これでよろしいですか? [y/N]: y
鍵のインポートに成功しました
警告: /var/cache/dnf/code-1a27fa61fdd77ffb/packages/code-1.65.2-1646927812.el7.x86_64.rpm: ヘッダー
V4 RSA/SHA256 Signature、鍵 ID be1229cf: NOKEY
VScode                                                 2.8 kB/s | 983  B     00:00    
GPG 鍵 0xBE1229CF をインポート中:
 Userid     : "Microsoft (Release signing) <gpgsecurity@microsoft.com>"
 Fingerprint: BC52 8686 B50D 79E339D3 721C EB3E 94AD BE12 29CF
 From       : https://packages.microsoft.com/keys/microsoft.asc
これでよろしいですか? [y/N]: y
鍵のインポートに成功しました
トランザクションの確認を実行中
トランザクションの確認に成功しました。
トランザクションのテストを実行中
トランザクションのテストに成功しました。
トランザクションを実行中
  準備             :                                                               1/1 
  インストール中   : libXScrnSaver-1.2.3-1.el8.x86_64                              1/2 
  インストール中   : code-1.65.2-1646927812.el7.x86_64                             2/2 
  scriptletの実行中: code-1.65.2-1646927812.el7.x86_64                             2/2 
  検証             : libXScrnSaver-1.2.3-1.el8.x86_64                              1/2 
  検証             : code-1.65.2-1646927812.el7.x86_64                             2/2 

インストール済み:
  code-1.65.2-1646927812.el7.x86_64          libXScrnSaver-1.2.3-1.el8.x86_64         

完了しました!

4.インストール確認

VScode がインストールされるとアイコンが表示されるようになります。
アイコンが表示されていることが確認出来たらインストール作業は完了です。

5.起動確認

インストールが終わったら、実際に起動するのか確認を行います。
先ほど確認したアイコンをクリックして以下の画面が表示されることを確認します。
問題なく起動を行えました。これでコードエディターとして使用することが出来ます!
今回は起動確認までを行いましたので、ここから先は好きに使ってみてください!

まとめ

レポジトリを追加するだけで、簡単に VScode のインストールが可能でした!
VScode 以外にも Linux 環境にインストールできる ソフトウェアのリポジトリをMicrosoft 社が公開しているので、面白そうなソフトがあればまた試してみます!
これからも MIRACLE LINUX 環境を使って様々なソフトのインストール方法などをご紹介していくのでお楽しみに!

次回予告

MIRACLE LINUX 8.5 が出ないならピンポイントでアップデートすれば良いんだ…!
「MIRACLE LINUX 8.4 を 8.5 相当へアップデートしてみた」

MIRACLE LINUX 関連ページ

MIRACLE LINUX に興味を持っていただけたら、ぜひ以下のページも合わせてご確認ください!

タグ: