GNS3で、仮想ネットワーク環境を構築しよう-1
このシリーズは、GNS3というCiscoIOSのエミュレータを使って、ネットワークの実験をしてみようという試みです。
GNS3本体はフリーで入手できます。なお、CiscoIOS 自体は、別途入手する必要があります。
では、第1日目をはじめます。
GNS3本体をインストールします。
ニックネーム たいちょう です。
このシリーズは、GNS3というCiscoIOSのエミュレータを使って、ネットワークの実験をしてみようという試みです。
GNS3本体はフリーで入手できます。なお、CiscoIOS 自体は、別途入手する必要があります。
では、第1日目をはじめます。
GNS3本体をインストールします。
Fedora 系 ( Fedora23 ) では、以下の要領でインストールできました。
# dnf install python3 python3-devel python3-setuptools
# dnf install python3-PyQt4
# pip3 install gns3-server
# pip3 install gns3-gui
一度、立ち上げてみましょう。
$ gns3
立ち上がりましたね。
私が最初に実験したいのは、次のようなトポロジーです。
PC1 と PC2 の間で ping が通るようにしたいです。
今日は、ここまでにします。
最近松江は、雨がちです。
冬に湿気が多いと聞いていますが、それが迫ってきていると感じています。
逆に、肌はしっとりで、乾燥とは無縁ですけどね。
それでは、第2日目を楽しみにお待ちください。