MIRACLE LINUX 9.6 リリースノート

MIRACLE LINUX 9 は、サイバートラスト株式会社 (以下、当社) において開発しているエンタープライズシステムソリューションの核となるべく、基幹業務に求められる信頼性、安全性、可用性、セキュリティ機能を備えた、サーバ用途向け Linux OS、MIRACLE LINUX の 9 代目の製品です。

今回 MIRACLE LINUX 9.6 をリリースします。

本ドキュメントでは、MIRACLE LINUX 9.6 の概要について紹介します。

フィードバックのお願い

本製品をインストールした環境において、不具合や要望、その他お気づきの点がございましたら以下の窓口からご報告いただけると幸いです。

MIRACLE LINUX ご意見・フィードバックフォーム

メールアドレス

feedback@miraclelinux.com

MIRACLE LINUX ポリシー

製品のポリシーの詳細につきましては以下の当社 Web サイトにて公開しておりますので、ご確認ください。

MIRACLE LINUX ポリシー

製品の概要

主要パッケージのバージョン

MIRACLE LINUX 9.6 で採用している主要なコンポーネントのパッケージのバージョンは以下の通りです。

システム

  • kernel 5.14.0
  • systemd 252

システムツールチェーン

  • GCC 11.5.0
  • glibc 2.34
  • binutils 2.35.2

パフォーマンス、デバッギングツール

  • GDB 14.2
  • Valgrind 3.24.0
  • SystemTap 5.2
  • Dyninst 12.1.0
  • elfutils 0.192

コンパイラツールセット

  • LLVM Toolset 19.1.7
  • Rust Toolset 1.84.1
  • Go Toolset 1.23.6
  • GCC Toolset 14.0

動的プログラミング言語

  • Perl 5.32.1
  • PHP 8.0.30
  • Python 3.9.21
  • Python3.11 3.11.11
  • Python3.12 3.12.9
  • Ruby 3.0.7
  • Node.js 16.20.2

バージョン管理

  • Git 2.47.1
  • Subversion 1.14.1

Web サーバー

  • Apache HTTP Server 2.4.62
  • nginx 1.20.1

データーベースサーバー

  • MariaDB 10.5.27
  • MySQL 8.0.41
  • PostgreSQL 13.20
  • Redis 6.2.17

セキュリティ関連

  • OpenSSL 3.2.2
  • OpenSSH 8.7p1
  • libssh 0.10.4
  • OpenSCAP 1.3.11
  • SCAP Security Guide 0.1.76
  • mod_security 2.9.6
  • fapolicyd 1.3.3
  • opencryptoki 3.24.0

ネットワーク関連

  • NetworkManager 1.52.0
  • firewalld 1.3.4
  • iproute 6.11.0 

    Modularity パッケージ

    • maven:3.8 3.8.5
    • maven:3.9 3.9.9
    • mariadb:10 10.11
    • Ruby:3.1 3.1.5
    • Ruby:3.3 3.3.5
    • PostgreSQL:15 15.12
    • PostgreSQL:16 16.8
    • PHP:8.1 8.1.30
    • PHP:8.2 8.2.25
    • PHP:8.3 8.3.15
    • NodeJS:18 18.20.6
    • NodeJS:20 20.18.2
    • NodeJS:22 22.13.1
    • Nginx:1.22 1.22.1
    • Nginx:1.24 1.24.0
    • Nginx:1.26 1.26.3

    Modularity について

    MIRACLE LINUX 9 より modularity パッケージの利用をすることができます。modularity の各 stream 、サポート期限等については、以下の URL を参照してください。

    MIRACLE LINUX 9 -AppStream のサポート期限

    制限事項

    • MIRACLE LINUX 8 など、以前のメジャーバージョンがインストールされた環境からのアップデートインストールは出来ません。インストール ISO からの新規インストールのみ対応します。これは、正式リリース版でも同様です。

    • MINIMAL ISO ファイルを用いた GNOME、Security Profile 関連 のインストールはサポートしておりません。通常版の ISO ファイルを使用いただくか、ネットワークインストールで AppStream のリポジトリを設定してからインストールしてください

    既知の問題

    • 日本語環境で日本語が入力できない不具合があります。ログイン後に、画面左上のアクティビティから設定を開き、左側の Keyboard をクリックして、入力ソースに日本語-日本語 (Anthy) を追加します。画面上部のツールバーの ja をクリック → 日本語 (Anthy) を選択することにより、日本語が入力できるようになります。

    • MINIMAL ISO を利用してインストールする場合、Security Profile によるSecurity 項目の実施を行ってからインストールの実施をすると、一部のパッケージをインストールすることができないため、インストールに失敗する場合があります。
    • 一部の説明が英文のままの箇所があります。

    • インストーラを実行中、セキュリティープロファイルで ANSSI-BP-028 (enhanced, high, intermediary) プロファイルを選択した際に、「完了済みの変更または必要な変更」に sssd パッケージが追加されない問題があります。ML9.6 のインストール完了後に dnf コマンドで追加されなかった sssd パッケージをインストールしてください。

    改訂履歴

    • 2025年 7月 14日 初版公開

     

    法的な通知事項

    Copyright/Trademarks

    (C) 2015-2025 Cybertrust Japan Co., Ltd.

    • Linux は、Linus Torvalds 氏の米国およびその他の国における、登録商標または商標です。

    • ミラクル・リナックス、MIRACLE LINUX は、サイバートラスト株式会社の登録商標です。

    • Red Hat、RPM の名称は、Red Hat, Inc. の米国およびその他の国における商標です。

    • Intel は、Intel Corporation の登録商標または商標です。

    • AMD は、Advanced Micro Devices, Inc. の登録商標または商標です。

    • Microsoft, Windows は、米国 Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標です。

    • Java は、Oracle およびその関連会社の登録商標です。

    • XFS は、Silicon Graphics International Corp. のアメリカ合衆国およびその他の国の子会社の商標または登録商標です。

    • その他記載された会社名およびロゴ、製品名などは該当する各社の登録商標または商標です。

    MIRACLE LINUX 9 サポートRSS

    サポート関連情報RSS