Cluster WebUI による運用と設定
はじめに
MIRACLE CLUSTERPRO X および MIRACLE FailSafe では Web ブラウザで動作する Cluster WebUI 上で運用管理や構成情報の作成を行います。
本ページでは、構成情報の作成に必要となる「操作モード」から「設定モード」への変更手順について説明します。
Cluster WebUI の起動
Cluster WebUI には、http://<インストールしたサーバーの IP アドレス>>:29003/ からアクセスできます。
「操作モード」から「設定モード」への変更
構成情報を作成するには、Cluster WebUI を「操作モード」から「設定モード」に変更します。
また、画面右上の「?」をクリックすると、WebUI に関するオンラインマニュアルが表示されます。
参考情報
操作方法については Cluster WebUI から提供されるオンラインマニュアルを参照してください。
また、Cluster WebUI による構成情報の作成方法などについての詳細は、MIRACLE CLUSTERPRO X に関しては、『CLUSTERPRO X インストール & 設定ガイド』を、SingleServerSafe と MIRACLE FailSafe に関しては、『CLUSTERPRO X SingleServerSafe インストールガイド』をご参照ください。
※ なお、上記は CLUSTERPRO X のバージョン 5.1 のガイドへのリンクとなります。最新版につきましては、以下のリンクより参照してください。
- CLUSTERPRO X
https://docs.nec.co.jp/software/clustering/clusterpro_x
- CLUSTERPRO X SingleServerSafe
https://docs.nec.co.jp/software/server_management/clusterpro_xsss