インストール方法
はじめに
本ページでは CLUSTERPRO をシステムにインストールする方法を説明いたします。
CLUSTERPRO X5 は、以下のバージョンの MIRACLE LINUX に対応しております。
- Asianux Server 7 == MIRACLE LINUX V7 (SP 5 以降)
- MIRACLE LINUX 8
- MIRACLE LINUX 9
ご利用のカーネルバージョンによっては、カーネルモジュールが対応していないため、一部機能に制限があることがございます。具体的な対応の可否についてはサポート窓口までお問い合わせください。
準備
当社から提供する CLUSTERPRO X5 は、tar.gz ファイル形式となります。
まずは、任意のディレクトリを作成し、以下のようにファイルを展開します。
# mkdir clpxtmp # cd clpxtmp # mv <mcpx5101_mlfs5101_XXXX.tar.gz のパス> ./ # tar xvf mcpx5101_mlfs5101_XXXX.tar.gz
以下のようなディレクトリ構成でファイルが展開されたことを確認してください。
(例) <任意のディレクトリ> |-- Server | `-- x86-64 |-- docs `-- Tools
`-- mibs
それぞれのディレクトリ配下には、以下のようなファイルが配置されています。
Server/x86-64 ディレクトリ
CLUSTERPRO と、Single Server Safe、MIRACLE FailSafe の rpm パッケージが含まれています。
また、ダウンロードいただいた rpm パッケージが正しいものであることを確認できるよう、チェックサムを記した txt ファイル含まれています。
Server/ `-- x86-64 |-- clusterpro-5.1.0-1.x86_64.rpm |-- clusterprosss-5.1.0-1.x86_64.rpm |-- miracle-failsafe-5.1.0-1.x86_64.rpm `-- sha256sum.txt
docs ディレクトリ
MIRACLE CLUSTERPRO X5 技術情報へのリンクを記載したテキストファイルが含まれています。
docs/ `-- ReadmeFirst_UTF8.txt
Tools/mibs ディレクトリ
SNMP マネージャーにインポートするための MIB ファイルが含まれています。
Tools/ `-- mibs |-- NEC-CLUSTER-EVENT-MIB.mib |-- NEC-CLUSTER-MANAGEMENT-MIB.mib `-- NEC-CLUSTER-SMI.mib
CLUSTERPRO のインストール
Server/x86-64 ディレクトリに移動し、rpm
コマンドを用いて利用したいパッケージをインストールします。
# rpm -ihv <パッケージ名>-<バージョン>.<アーキテクチャ>.rpm
インストールが正常に終了したら、ライセンス登録に進みます。
参考情報
インストールについての詳細は、MIRACLE CLUSTERPRO X に関しては、『CLUSTERPRO X インストール & 設定ガイド』を、SingleServerSafe と MIRACLE FailSafe に関しては、『CLUSTERPRO X SingleServerSafe インストールガイド』をご参照ください。
※ なお、上記は CLUSTERPRO X のバージョン 5.1 のガイドへのリンクとなります。最新版につきましては、以下のリンクより参照してください。
- CLUSTERPRO X
https://docs.nec.co.jp/software/clustering/clusterpro_x
- CLUSTERPRO X SingleServerSafe
https://docs.nec.co.jp/software/server_management/clusterpro_xsss