MIRACLE ZBX 4.0 アップデート情報
MIRACLE ZBX 4.0.48-3
2023/08/31
バージョンアップデート
- MIRACLE ZBX がベースとしている Zabbix を 4.0.48 へアップデートしました。Zabbix の変更内容は下記 URL をご確認ください。
- Windows バイナリに静的リンクしている curl を 8.2.1 へアップデートしました。 curl の変更内容は下記 URL をご確認ください。
その他
- 本バージョンより HP-UX 向けパッケージの提供を再開します。
MIRACLE ZBX 4.0.47-2
2023/07/11
バージョンアップデート
- MIRACLE ZBX がベースとしている Zabbix を 4.0.47 へアップデートしました。Zabbix の変更内容は下記 URL をご確認ください。
- 弊社提供の Windows および商用 UNIX のバイナリに静的リンクしている OpenSSL を 1.1.1u へアップデートしました。 OpenSSL の変更内容は下記 URL をご確認ください。
その他
- EoSPS 終了につき、本バージョンより AIX 7.1 向けパッケージは提供しません。
- 社内環境の不具合により本バージョンでは HP-UX 向けパッケージを提供しません。今後の提供開始時期は未定です。
MIRACLE ZBX 4.0.46-4
2023/06/13
バージョンアップデート
- MIRACLE ZBX がベースとしている Zabbix を 4.0.46 へアップデートしました。Zabbix の変更内容は下記 URL をご確認ください。
MIRACLE ZBX 4.0.45-2
2023/04/11
RHEL 5 系 OS 向け RPM パッケージの提供について
OS のサポート期間終了にともない、本バージョンより RHEL 5 や CentOS 5 といった RHEL 5 系 OS 向け RPM パッケージは提供しません。
バージョンアップデート
- MIRACLE ZBX がベースとしている Zabbix を 4.0.45 へアップデートしました。Zabbix の変更内容は下記 URL をご確認ください。
MIRACLE ZBX 4.0.44-2 AIX 7.3
2022/12/19
新機能
- AIX 7.3 向け MIRACLE ZBX 4.0.44-2 パッケージを公開しました。今回のリリースのみ下記ディレクトリに公開しています。
MIRACLE ZBX 4.0.44-2
2022/10/03
- MIRACLE ZBX がベースとしている Zabbix を 4.0.44 へアップデートしました。Zabbix の変更内容は下記 URL をご確認ください。
- Windows バイナリに静的リンクしている curl を 7.85.0 へアップデートしました。 curl の変更内容は下記 URL をご確認ください。
MIRACLE ZBX 4.0.43-3
2022/08/08
新機能
- ランタイムコントロール discard_alerts が抑制できるアラートの数を向上しました。
- ランタイムコントロール discard_alerts に負の値を渡すと、そのイベントのアラートが抑制対象から外れるようにしました。
不具合修正
- Solaris 10 sparc/x86 パッケージで MIRACLE ZBX エージェントに必要なディレクトリがパッケージの管理対象から外れている問題を修正しました。
バージョンアップデート
- MIRACLE ZBX がベースとしている Zabbix を 4.0.43 へアップデートしました。Zabbix の変更内容は下記 URL をご確認ください。
MIRACLE ZBX 4.0.42-4
2022/07/11
新機能
- 本バージョンから RHEL9 系 OS 向けパッケージを提供します。 MIRACLE ZBX 4.0 ではエージェントパッケージのみを提供します。
不具合修正
- Solaris 11 sparc/x86 パッケージのインストール時に zabbix ユーザと zabbix グループが作成されない問題を修正しました。
- Solaris 11 sparc/x86 パッケージで提供している設定ファイル /etc/zabbix/zabbix_agentd.conf.new のオーナとグループを root:sys に変更しました。
バージョンアップデート
- MIRACLE ZBX がベースとしている Zabbix を 4.0.42 へアップデートしました。Zabbix の変更内容は下記 URL をご確認ください。
- Windows バイナリに静的リンクしている curl を 7.84.0 へアップデートしました。 curl の変更内容は下記 URL をご確認ください。
MIRACLE ZBX 4.0.41-4
2022/06/13
バージョンアップデート
- MIRACLE ZBX がベースとしている Zabbix を 4.0.41 へアップデートしました。Zabbix の変更内容は下記 URL をご確認ください。
- Windows バイナリに静的リンクしている curl を 7.83.1 へアップデートしました。 curl の変更内容は下記 URL をご確認ください。
MIRACLE ZBX 4.0.40-2
2022/05/17
バージョンアップデート
- MIRACLE ZBX がベースとしている Zabbix を 4.0.40 へアップデートしました。Zabbix の変更内容は下記 URL をご確認ください。
- Windows バイナリに静的リンクしている curl を 7.83.0 へアップデートしました。 curl の変更内容は下記 URL をご確認ください。
MIRACLE ZBX 4.0.39-2
2022/03/09
バージョンアップデート
- MIRACLE ZBX がベースとしている Zabbix を 4.0.39 へアップデートしました。Zabbix の変更内容は下記 URL をご確認ください。
MIRACLE ZBX 4.0.38-3
2022/02/04
不具合修正
- Linux OS にてエージェントパッケージのみをインストールしたさい、システムに登録される zabbix ユーザのホームディレクトリ /var/lib/zabbix が作成されない問題を修正しました。
バージョンアップデート
- MIRACLE ZBX がベースとしている Zabbix を 4.0.38 へアップデートしました。Zabbix の変更内容は下記 URL をご確認ください。
- 弊社提供の Windows バイナリに静的リンクしている curl を 7.81.0 へアップデートしました。 curl の変更内容は下記 URL をご確認ください。
MIRACLE ZBX 4.0.37-2
2022/01/12
バージョンアップデート
- MIRACLE ZBX がベースとしている Zabbix を 4.0.37 へアップデートしました。Zabbix の変更内容は下記 URL をご確認ください。
- 使用している mbedTLS を 2.16.12 へアップデートしました。 mbedTLSの変更内容は下記 URL をご確認ください。
MIRACLE ZBX 4.0.36-2
2021/12/06
新機能
- 本バージョンから Windows Server 2022 を動作環境に追加します。
バージョンアップデート
- MIRACLE ZBX がベースとしている Zabbix を 4.0.36 へアップデートしました。Zabbix の変更内容は下記 URL をご確認ください。
- 弊社提供の Windows バイナリに静的リンクしている curl を 7.80.0 へアップデートしました。 curl の変更内容は下記 URL をご確認ください。
MIRACLE ZBX 4.0.35-2
2021/10/27
バージョンアップデート
- MIRACLE ZBX がベースとしている Zabbix を 4.0.35 へアップデートしました。Zabbix の変更内容は下記 URL をご確認ください。
MIRACLE ZBX 4.0.34-2
2021/10/05
新機能
- MIRACLE ZBX サーバ/プロキシパッケージが依存する fping のバージョンは 4.2 以上となります。
バージョンアップデート
- MIRACLE ZBX がベースとしている Zabbix を 4.0.34 へアップデートしました。Zabbix の変更内容は下記 URL をご確認ください。
- 弊社提供の Windows バイナリに静的リンクしている curl を 7.79.1 へアップデートしました。 curl の変更内容は下記 URL をご確認ください。
MIRACLE ZBX 4.0.33-3
2021/09/10
不具合修正
- Web フロントエンドのセットアップウィザードにおいて、日本語の翻訳漏れを修正しました。
バージョンアップデート
- MIRACLE ZBX がベースとしている Zabbix を 4.0.33 へアップデートしました。Zabbix の変更内容は下記 URL をご確認ください。
- 使用している mbedTLS を 2.16.11 へアップデートしました。 mbedTLSの変更内容は下記 URL をご確認ください。
- 弊社提供の Windows バイナリに静的リンクしている curl を 7.78.0 へアップデートしました。 curl の変更内容は下記 URL をご確認ください。
MIRACLE ZBX 4.0.32-3
2021/07/09
新機能
- SELinux が有効な環境で、 MIRACLE ZBX エージェントを利用できるようになりました。
バージョンアップデート
- MIRACLE ZBX がベースとしている Zabbix を 4.0.32 へアップデートしました。Zabbix の変更内容は下記 URL からご確認ください。
- 弊社提供の Windows および商用 UNIX のバイナリに静的リンクしている PCRE を 8.45 へアップデートしました。 PCRE の変更内容は下記 URL をご確認ください。
- 弊社提供の Windows バイナリに静的リンクしている curl を 7.77.0 へアップデートしました。 curl の変更内容は下記 URL をご確認ください。
MIRACLE ZBX 4.0.31-2
2021/06/03
バージョンアップデート
- MIRACLE ZBX がベースとしている Zabbix を 4.0.31 へアップデートしました。Zabbix の変更内容は下記 URL からご確認ください。
- 弊社提供の Windows バイナリに静的リンクしている curl を 7.76.1 へアップデートしました。 curl の変更内容は下記 URL をご確認ください。
MIRACLE ZBX 4.0.30-2
2021/04/07
バージョンアップデート
- MIRACLE ZBX がベースとしている Zabbix を 4.0.30 へアップデートしました。Zabbix の変更内容は下記 URL からご確認ください。
- 使用している mbedTLS を 2.16.10 へアップデートしました。 mbedTLSの変更内容は下記 URL をご確認ください。
MIRACLE ZBX 4.0.29-2
2021/03/01
不具合修正
- 特定の動作によって「管理」->「認証」ページの「LDAP認証の設定」タブにある「テスト」ボタンが消える問題を修正しました。(ZBX-18478, ZBX-19033)
バージョンアップデート
- MIRACLE ZBX がベースとしている Zabbix を 4.0.29 へアップデートしました。Zabbix の変更内容は下記 URL からご確認ください。
- 弊社提供の Windows バイナリに静的リンクしている curl を 7.75.0 へアップデートしました。 curl の変更内容は下記 URL をご確認ください。
MIRACLE ZBX 4.0.28-3
2021/02/03
不具合修正
- PHP 5.4 環境で動作する MIRACLE ZBX Web フロントエンドで、一部のグラフが表示されない問題をバックポートして修正しました(ZBX-18931)。
バージョンアップデート
- MIRACLE ZBX がベースとしている Zabbix を 4.0.28 へアップデートしました。Zabbix の変更内容は下記 URL からご確認ください。
MIRACLE ZBX 4.0.27-7
2021/01/22
不具合修正
- MIRACLE ZBX 2.0 の監視ホストで利用可能な eventlog6 キーにグローバル正規表現を渡すと、エージェント側に正規表現の情報が渡されず正しく監視できない問題を修正しました。
バージョンアップデート
- 弊社提供の Windows バイナリに静的リンクしている curl を 7.74.0 へアップデートしました。 curl の変更内容は下記 URL をご確認ください。
- 使用している mbedTLS を 2.16.9 へアップデートしました。mbedTLS の変更内容はこちらをご参照ください。
MIRACLE ZBX 4.0.27-3
2020/12/07
不具合修正
- vmware.vm.vfs.fs.size キーに存在しないファイルシステム名を渡すと、別のファイルシステムのデータが取得されるバグを修正しました。
バージョンアップデート
- MIRACLE ZBX がベースとしている Zabbix を 4.0.27 へアップデートしました。Zabbix の変更内容は下記 URL からご確認ください。
MIRACLE ZBX 4.0.26-2
2020/10/30
バージョンアップデート
- MIRACLE ZBX がベースとしている Zabbix を 4.0.26 へアップデートしました。
Zabbix の変更内容は下記 URL をご参照ください。
https://www.zabbix.com/rn/rn4.0.26 - 弊社提供の Windows バイナリに静的リンクしている curl を 7.73.0 へアップデートしました。
curl の変更内容は下記 URL をご確認ください。
https://curl.haxx.se/changes.html#7_73_0
MIRACLE ZBX 4.0.25-5
2020/10/07
新機能
- housekeeper の event 削除の処理を改善しました。
バージョンアップデート
- MIRACLE ZBX がベースとしている Zabbix を 4.0.25 へアップデートしました。
Zabbix の変更内容はこちらをご参照ください。
https://www.zabbix.com/rn/rn4.0.25 - 使用している mbedTLS を 2.16.8 へアップデートしました。
mbedTLS の変更内容はこちらをご参照ください。
https://github.com/ARMmbed/mbedtls/releases/tag/v2.16.8
MIRACLE ZBX 4.0.24-6
2020/09/03
- 使用している curl のバージョンを 7.72.0 へアップデートしました。
curl の更新内容はこちらをご参照ください。
https://curl.haxx.se/changes.html#7_72_0 - MIRACLE ZBX がベースとしている Zabbix を 4.0.24 へアップデートしました。
Zabbix の変更内容はこちらをご参照ください。
https://www.zabbix.com/rn/rn4.0.24
MIRACLE ZBX 4.0.23-7
2020/08/06
- libssh を使う環境で、パスフレーズ付きの公開鍵認証によるSSH監視ができない問題を修正しました(ZBX-18121)。
- アイテムの設定ページとディスカバリの設定ページにアクセスすると500エラーが返る問題を修正しました(ZBX-18157)。
- 使用している curl のバージョンを 7.71.1 へアップデートしました。
curl の更新内容はこちらをご参照ください。
https://curl.haxx.se/changes.html#7_71_1 - MIRACLE ZBX がベースとしている Zabbix を 4.0.23 へアップデートしました。
Zabbix の変更内容はこちらをご参照ください。
https://www.zabbix.com/rn/rn4.0.23
MIRACLE ZBX 4.0.22-3
2020/07/09
- MIRACLE ZBX サーバおよびプロキシが依存する fping のバージョンを 4.2 へアップデートしました。
サーバやプロキシをアップデートする際は fping も併せてアップデートしてください。 - 使用している curl のバージョンを 7.71.0 へアップデートしました。
curl の更新内容はこちらをご参照ください。
https://curl.haxx.se/changes.html#7_71_0 - MIRACLE ZBX がベースとしている Zabbix を 4.0.22 へアップデートしました。
Zabbix の変更内容はこちらをご参照ください。
https://www.zabbix.com/rn/rn4.0.22
MIRACLE ZBX 4.0.21-6
2020/06/08
- グラフ CSV をダウンロードできない不具合を修正しました。
- eventlog および eventlog_ext アイテムのヒストリページにエラーメッセージが出る不具合を修正しました。
- 使用している curl のバージョンを 7.70.0 へアップデートしました。
適用する場合はこのバージョンの MIRACLE ZBX パッケージをインストールしてください。
curl の更新内容はこちらをご参照ください。
https://curl.haxx.se/changes.html#7_70_0 - MIRACLE ZBX がベースとしている Zabbix を 4.0.21 へアップデートしました。
Zabbix の変更内容はこちらをご参照ください。
https://www.zabbix.com/rn/rn4.0.21
MIRACLE ZBX 4.0.20-11
2020/05/14
- 本バージョンより Windows の 32bit 版エージェントのパッケージ提供を終了します。
- MIRACLE ZBX 独自の修正により、高負荷な状態における Web フロントエンドのレスポンスを改善しました。
- MIRACLE ZBX 独自のランタイムコントロール ZBX_DISCARD_ALERTS を複数のトリガーに対して実行できるように更新しました。
- miracle-zbx-web パッケージが php-ldap パッケージへ依存するようになりました。
- 使用している mbed TLS のバージョンを 2.16.6 へアップデートしました。
適用する場合はこのバージョンの MIRACLE ZBX パッケージをインストールしてください。
mbed TLS の更新内容はこちらをご参照ください。
https://tls.mbed.org/tech-updates/releases/mbedtls-2.16.6-and-2.7.15-released - MIRACLE ZBX がベースとしている Zabbix を 4.0.20 へアップデートしました。
Zabbix の変更内容はこちらをご参照ください。
https://www.zabbix.com/rn/rn4.0.20
MIRACLE ZBX 4.0.18-6
2020/03/03
- Windows イベントログフィルターの拡張機能に関する、邦訳されていなかったエラーメッセージを邦訳しました。
- RHEL8 向けパッケージが php-json パッケージへ依存するようになりました。
MIRACLE ZBX Web フロントエンド内部で JSON がエンコーディングされるとき、このパッケージが提供しているライブラリによって処理されるようになります。 - サーバおよびプロキシパッケージが libssh2 パッケージに代わり libssh パッケージへ依存するようになりました。
本バージョン以降へバージョンアップデートをする場合は、 libssh のインストールが必要になります。
Amazon Linux 2 向けパッケージは公式リポジトリで libssh が提供されていないため、引き続き libssh2 に依存しています。 - MIRACLE ZBX Web フロントエンドで標準的に表示される言語を英語から日本語へ変更しました。
- 使用している mbed TLS のバージョンを 2.16.5 へアップデートしました。
適用する場合はこのバージョンの MIRACLE ZBX パッケージをインストールしてください。
mbed TLS の更新内容はこちらをご参照ください。
https://tls.mbed.org/tech-updates/releases/mbedtls-2.16.5-and-2.7.14-released - 使用している PCRE のバージョンを 8.44 へアップデートしました。
使用する場合はこのバージョンの MIRACLE ZBX パッケージをインストールしてください。
PCRE の更新内容はこちらをご参照ください。
https://www.pcre.org/original/changelog.txt - MIRACLE ZBX のベースとしているソフトウェアを Zabbix 4.0.18 へアップデートしました。
Zabbix の変更内容はこちらをご参照ください。
https://www.zabbix.com/rn/rn4.0.18
MIRACLE ZBX 4.0.17-8
2020/02/06
- RHEL8 系 OS において、MariaDB のバージョンが 10.3.17 の場合 DB の初期化に失敗する問題を修正しました。
- 本リリースより以下の OS のパッケージ提供を終了します。
- MIRACLE LINUX V4.0
- AIX 6.1
- Windows Server 2008 および Windows Server 2008 R2
- Windows 向けパッケージにて使用している curl のバージョンを 7.68.0 へアップデートしました。
適用する場合はこのバージョンの MIRACLE ZBX パッケージを使用してください。
curl の更新内容はこちらをご参照ください。
https://curl.haxx.se/changes.html#7_68_0 - 使用している mbedTLS のバージョンを 2.16.4 へアップデートしました。
適用する場合はこのバージョンの MIRACLE ZBX パッケージを使用してください。
mbedTLS の更新内容はこちらをご参照ください。
https://tls.mbed.org/tech-updates/releases/mbedtls-2.16.4-and-2.7.13-released - MIRACLE ZBX のベースとしているソフトウェアを Zabbix 4.0.17 へアップデートしました。
- 変更内容は以下 Changelog からの引用を参照してください。
New features in 4.0.17:
Bug fixes in 4.0.17:
MIRACLE ZBX 4.0.16-1
2020/01/07
- MIRACLE ZBX のベースとしているソフトウェアを Zabbix 4.0.16 へアップデート
- 変更内容は以下 Changelog からの引用を参照
New features in 4.0.16:
Bug fixes in 4.0.16:
MIRACLE ZBX 4.0.15-1
2019/12/05
- 「メンテナンス期間」において「期間のタイプ」が「毎月」のとき、月末日を指定できる機能を追加
- 日付を-1に設定すると、メンテナンス期間を当該月の末日に設定できます。
- 日付を2から-7までに設定すると、メンテナンス期間を当該月末日の前日から6日前までに設定できます。
- 本リリースより MIRACLE ZBX Agent の AIX 7.2 向けパッケージを提供開始
- MIRACLE ZBX のベースとしているソフトウェアを Zabbix 4.0.15 へアップデート
- 変更内容は以下 Changelog からの引用を参照
New features in 4.0.15:
Bug fixes in 4.0.15:
MIRACLE ZBX 4.0.14-1
2019/11/07
- Red Hat Enterprise Linux 8 および CentOS 8 向けパッケージにおいて、Web フロントエンドのグラフに用いられるフォントを vlgothic-p-fonts から google-noto-sans-cjk-ttc へ変更
- Value Cache の使用状況をリセットさせる機能を Runtime Control を用いて Zabbix Server に追加
- value_cache_manage=reset でValue Cacheをリセットします
- MIRACLE ZBX のベースとしているソフトウェアを Zabbix 4.0.14 へアップデート
- 変更内容は以下 Changelog からの引用を参照
New features in 4.0.14:
Bug fixes in 4.0.14:
MIRACLE ZBX 4.0.13-2
2019/10/31
- 本リリースは Red Hat Enterprise Linux 8 および CentOS 8 向け(以下、EL8 系)サーバパッケージのみの更新となります。
設定の統一性を保つため、本リリース時点で EL8 系向けサーバパッケージのバージョン 4.0.13-1 は削除されます。ご了承ください。
なお EL8 系向けエージェント、あるいは他の環境では引き続きバージョン 4.0.13-1 を使用してください。 - EL8 系向け MIRACLE ZBX Web フロントエンドにおいて FastCGI Process Manager を使うよう修正。
httpd のほかに php-fpm サービスの起動も必要となります。
MIRACLE ZBX 4.0.13-1
2019/10/17
- 使用している mbedTLS のバージョンを 2.7.11 から 2.7.12 に更新 適用する場合はこのバージョンの MIRACLE ZBX パッケージを使用してください
- 本バージョンより、Red Hat Enterprise Linux 8 および CentOS 8 向けパッケージの提供を開始
- MIRACLE ZBX のベースとしているソフトウェアを Zabbix 4.0.13 へアップデート
- 変更内容は以下 Changelog からの引用を参照
mbedTLS の更新内容はこちらをご参照ください
https://tls.mbed.org/tech-updates/releases/mbedtls-2.16.3-and-2.7.12-released
New features in 4.0.13:
Bug fixes in 4.0.13:
MIRACLE ZBX 4.0.12-1
2019/09/09
- Windows 向けパッケージにて使用している curl のバージョンを 7.65.3 へアップデート
適用する場合はこのバージョンの MIRACLE ZBX パッケージを使用してください
curl の更新内容はこちらをご参照ください
https://curl.haxx.se/changes.html#7_65_3 - 外部ログローテートプログラムによるログローテーション後に、標準入力と標準出力のリダイレクト先がなくなる問題を修正
- ローレベルディスカバリによるVMware監視において、仮想マシンのSATAディスクをIDEディスクと認識してしまう問題を修正
- MIRACLE ZBX のベースとしているソフトウェアを Zabbix 4.0.12 へアップデート
- 変更内容は以下 Changelog からの引用を参照
New features in 4.0.12:
Bug fixes in 4.0.12:
MIRACLE ZBX 4.0.11-1
2019/08/07
- Zabbix Server の Runtime Control 機能で設定できる discard_alerts の最大値を 16,777,215 に、log_slow_queries の最大値を 3,600,000 に変更
- 使用している pcre のバージョンを 8.43 へアップデート
適用する場合はこのバージョンの MIRACLE ZBX パッケージを使用してください
pcre の更新内容はこちらをご参照ください
https://www.pcre.org/original/changelog.txt - 使用している mbedTLS のバージョンを 2.7.11 へアップデート
適用する場合はこのバージョンの MIRACLE ZBX パッケージを使用してください
mbedTLS の更新内容はこちらをご参照ください
https://tls.mbed.org/tech-updates/releases/mbedtls-2.16.2-and-2.7.11-released - MIRACLE ZBX のベースとしているソフトウェアを Zabbix 4.0.11 へアップデート
- 変更内容は以下 Changelog からの引用を参照
New features in 4.0.11:
Bug fixes in 4.0.11:
MIRACLE ZBX 4.0.10-1
2019/07/04
- Windows 版の Zabbix エージェントを使用した WEB 監視において https 監視を有効化
- IPC サービスにてメモリリークが発生する問題をバックポートし修正 (ZBX-16270)
- 本バージョンより、パッケージアップデートの際に /usr/share/zabbix/include/classes/core/Z.php は上書きされません
- MIRACLE ZBX のベースとしているソフトウェアを Zabbix 4.0.10 へアップデート
- 変更内容は以下 Changelog からの引用を参照
New features in 4.0.10:
Bug fixes in 4.0.10:
MIRACLE ZBX 4.0.9-1
2019/06/14
- 本リリースより AIX 7.1 向けパッケージの提供を開始
- system.cpu.util キーが異常な値を取得することがある問題をバックポートし修正 (ZBX-16096)
- サブマップをマップウィジェット内で開けない問題をバックポートし修正 (ZBX-15797)
- MIRACLE ZBX のベースとしているソフトウェアを Zabbix 4.0.9 へアップデート
- 変更内容は以下 Changelog からの引用を参照
Bug fixes in 4.0.9:
New features in 4.0.8:
Bug fixes in 4.0.8:
MIRACLE ZBX 4.0.7-1
2019/04/25
- 使用している mbedTLS のバージョンを 2.7.9 から 2.7.10 へアップデート
適用する場合はこのバージョンの MIRACLE ZBX パッケージを使用してください
mbedTLS の更新内容はこちらをご参照ください
https://tls.mbed.org/tech-updates/releases/mbedtls-2.16.1-and-2.7.10-released - MIRACLE ZBX のベースとしているソフトウェアを Zabbix 4.0.7 へアップデート
- 変更内容は以下 Changelog からの引用を参照
Bug fixes in 4.0.7:
[ZBX-16020] fixed uncontrolled memory allocation in regex preprocessing steps (vjaceslavs)
[ZBX-15911] fixed guest sign in visibility for disabled guest user group in login page (gcalenko)
[ZBX-15977] fixed validation of host interface when multiple interfaces set as main interface (gcalenko, vmurzins)
[ZBX-15955] fixed security vulnerability - accepting connections from not allowed addresses (Andris, vso)
[ZBX-11393] fixed when long snmp oid expands screen dimensions (ashubin, vasilijs)
[ZBX-15464] fixed error message for image uploads (talbergs)
[ZBX-10243] fixed not encoded ampersand for in URL parameter (talbergs)
[ZBX-15972] fixed possible crash of the windows agent when used "net.dns" item key (MVekslers)
[ZBX-15674] fixed map status to be displayed OK if there are no problem in submaps (talbergs)
[ZBX-15970] fixed invalid update intervals being reported on Zabbix server when monitored through Zabbix proxy (vso)
[ZBX-15643] fixed invalid to valid numbers conversion by del_zeros (asestakovs)
[ZBX-15444] fixed trimming allowed characters from numeric values (asitals)
[ZBX-15409] improved Zabbix java gateway error logging usability by adding item key to error message (vso)
[ZBX-15844] fixed inability to start Zabbix server if alert manager process is late after alerters; thanks to Mikhail Makurov for the patch (akozlovs)
[ZBX-11043] implemented a better network discovery filter (Ivo)
[ZBX-10937] fixed top right global search field autocomplete not showing results when host name is being typed not first character and technical name when it differs from visible name (Ivo)
[ZBX-10861] changed user name and password fields from being mandatory to optional in web scenarios and HTTP agent type items (Ivo)
[ZBX-10889] improved logging performance when high DebugLevel is used (viktors)
[ZBX-15762] fixed API returns "countOutput", "select*": "count" results and "suppressed" property as integer (agriscenko)
[ZBX-15642] fixed bigint limit in the user group updating forms (ashubin, Sasha)
[ZBX-2494] fixed sorting of items, item prototypes, lld rules and screens to avoid deadlocks in database between server and frontend (ashubin, Sasha)
[ZBX-15768] fixed line length above widgets on global search page (ashubin)
[ZBX-10404] fixed password being passed in plain text in media type edit form (gcalenko)
[ZBX-15734] fixed dashboard widgets incorrect placement while dragged (gcalenko)
[ZBX-15563] fixed svg graph metric generation in situation when metric have big values (gcalenko)
[ZBX-15139] fixed element removing from list in different tabs or browsers (vasilijs)
[ZBX-15779] fixed loss of host name in tooltip on trigger overview page (vasilijs)
[ZBX-15898] fixed compilation warning regarding too large integer constant (akozlovs)
[ZBX-15338] fixed last problem name being displayed on map instead of most critical (agriscenko, vmurzins)
[ZBX-15929] fixed escalation operation not being send multiple times (akozlovs)
[ZBX-15721] fixed escaping of control characters in JSON encoder (Andris, viktors)
[ZBX-15507] fixed item/trigger/graph copy form provides read-only host groups in target list; replaced form elements with multiselect (agriscenko)
[ZBX-15746] fixed link to pie graph after selecting a time interval on classic graph (agriscenko)
[ZBX-15784] fixed multiselect does not support case sensitive auto-complete (agriscenko)
[ZBX-10799] changed placeholder for http proxy input fields (agriscenko)
[ZBX-13014] fixed map on screen is not centered (agriscenko)
[ZBX-9229] fixed sending first value of the log as separate message (asestakovs)
[ZBX-15479] fixed cookie presentation in HTTP header (asestakovs)
[ZBX-15516] fixed trapper process title to not update time in case of interruption (asestakovs)
[ZBX-15588] fixed function names that are written to the log file when using LOG_LEVEL_DEBUG (asitals)
[ZBX-9150] fixed update intervals of items in VMware templates (MVekslers)
[ZBX-15481] fixed showing wrench icon for hosts that are in maintenance, but maintenance is inaccessible due to insufficient permissions (Ivo)
[ZBX-15629] fixed trigger wizard form re-submit (talbergs)
[ZBX-15850] fixed problems by severity filter ignoring host group filter (talbergs)
[ZBX-15853] fixed empty parent group not listed in the latest data filter (talbergs)
[ZBX-11025] added "unknown command error" to MySQL recoverable error list (viktors)
[ZBX-15870] fixed redundant jsloader loading in login page (miks)
[ZBX-15858] fixed item filtering by application name; added 'select' button for dashboard widget and screen item application fields (miks)
[ZBX-15851] fixed LLD item displaying in Queue details view (miks)
[ZBX-15639] fixed labels overlapping on classic graph X axis (miks)
[ZBX-15592] fixed database monitoring 'dns' item key expressing it as mandatory (miks)
[ZBX-15859] fixed map.create could attach elements only for first map in request when multiple maps are created with one request (gcalenko)
[ZBX-15769] fixed new widget placeholder being shown outside maximum allowed dashboard height area (gcalenko)
[ZBX-15708] fixed browser build in autofill for passwords field on media type form on authentication ldap form and on user edit form (gcalenko)
[ZBX-10392] fixed application filter persistence when navigating from maps page to triggers views page or latest data page (gcalenko)
[ZBX-15754] removed unnecessary request for non-existing map background (Ivo)
[ZBX-15715] added missing keys "zabbix.stats[<ip>,<port>]", "zabbix.stats[<ip>,<port>,queue,<from>,<to>]" and "zabbix[stats,<ip>,<port>,queue,<from>,<to>]" in item key helper (Ivo)
[ZBX-15672] fixed positioning of the overlay dialogue window in map constructor (ashubin, Ivo)
[ZBX-15609] added missing optional parameter "<regex_excl_dir>" for "vfs.dir.count" and "vfs.dir.size" item keys in item helper (Ivo)
[ZBX-15404] fixed action condition type and operator integrity (Ivo)
[ZBX-15913] fixed possible crash when sending custom alerts (vso)
[ZBX-15872] fixed possible deadlock on host table when processing auto registration contents from Zabbix proxy (vso)
[ZBX-11203] added blocking of SIGINT and SIGTERM signals on each step of automatic upgrade to avoid interruption of statements that cannot be rolled back (vso)
[ZBX-8451] fixed global regular expression testing not matching actual behavior of Zabbix components due to missing multiline flag (vso)
[ZBX-13347] fixed possible crash in history syncer process when processing discovered item value (vso)
[ZBX-15831] fixed slow request of vmware configuration update (MVekslers)
[ZBX-15920] fixed nodata() function triggering after maintenances with no data collection without waiting for the nodata period (wiper)
[ZBX-13478] fixed item prototype update intervals to eliminate trigger status flapping (viktors, vitaly)
[ZBX-10611] fixed changing process user owner on startup in foreground when AllowRoot disabled (viktors)
[ZBX-15826] optimized unsupported macros parsing (akozlovs)
[ZBX-15742] fixed network discovery is not reacting to the changes in agent configuration if uniqueness criteria is value (akozlovs)
[ZBX-15634] fixed database monitor item does not use stored credentials; thanks to Jose Deniz for the patch (akozlovs)
MIRACLE ZBX 4.0.6-3
2019/04/08
- MIRACLE ZBX のベースとしているソフトウェアを Zabbix 4.0.6 へアップデート
- 変更内容は以下 Changelog からの引用を参照
New features in 4.0.6:
Bug fixes in 4.0.6:
MIRACLE ZBX 4.0.5-2
2019/03/12
- Webフロントエンドでのアイテム作成時のオンラインヘルプに以下を追加
- zabbix.stats アイテムの説明
- vfs.dir.size アイテムのパラメーター regex_excl_dir
- systemdを用いた環境で発生するサービス制御に関する問題を修正
詳細はこちらをご参照ください(当パッケージ導入により一時的な修正は不要となります)
https://www.miraclelinux.com/support/miracle-zbx40/zbx-support/20190307 - MIRACLE ZBX のベースとしているソフトウェアを Zabbix 4.0.5 へアップデート
- 変更内容は以下 Changelog からの引用を参照
New features in 4.0.5:
Bug fixes in 4.0.5:
MIRACLE ZBX 4.0.4-1
2019/02/05
- 使用している mbedTLS のバージョンを 2.7.8 から 2.7.9 へアップデート
適用する場合はこのバージョンの MIRACLE ZBX パッケージを使用してください
mbedTLS の更新内容はこちらをご参照ください
https://tls.mbed.org/tech-updates/releases/mbedtls-2.16.0-2.7.9-and-2.1.18-released - MIRACLE ZBX のベースとしているソフトウェアを Zabbix 4.0.4 へアップデート
- 変更内容は以下 Changelog からの引用を参照
New features in 4.0.4:
Bug fixes in 4.0.4:
MIRACLE ZBX 4.0.3-2
2019/01/22
- 「監視データ」->「障害」ページの Show hisotry チェックボックスを Show history causing problem に変更し、「障害発生時のヒストリを表示」と翻訳
- 本リリースより Amazon Linux 2 向けパッケージの提供を開始
- MIRACLE ZBX のベースとしているソフトウェアを Zabbix 4.0.3 へアップデート
- 変更内容は以下 Changelog からの引用を参照
New features in 4.0.3:
Bug fixes in 4.0.3:
MIRACLE ZBX 4.0.2-3
2018/12/18
- 使用している mbedTLS のバージョンを 2.7.5 から 2.7.8 に更新 適用する場合はこのバージョンの MIRACLE ZBX パッケージを使用してください
- Windows特有のアイテムキー"eventlog_ext[]"の追加 Windows イベントログを『イベントログ本文』、『深刻度』、『ソース』、『イベント ID』の複合条件によってフィルターするアイテムキーです。
- メンテナンス期間中に復旧メッセージが送信されてしまう実装をメンテナンス後に送信するよう修正
- ベースとしているZabbix 4.0.2の変更に伴い、"-V"オプションで同梱しているmbedTLSのバージョンが表示されるよう修正
- MIRACLE ZBX のベースとしているソフトウェアを Zabbix 4.0.2 へアップデート
- 変更内容は以下 Changelog からの引用を参照
mbedTLS の更新内容はこちらをご参照ください
https://tls.mbed.org/tech-updates/releases/mbedtls-2.14.1-2.7.8-and-2.1.17-released
詳細は以下 URL をご参照ください。
MIRACLE ZBX の独自機能の紹介
New features in 4.0.2:
Bug fixes in 4.0.2:
New features in 4.0.1:
Bug fixes in 4.0.1:
MIRACLE ZBX 4.0.0-14
2018/11/07
- MIRACLE ZBX 4.0 のサポート対象環境はこちらをご参照ください
https://www.miraclelinux.com/product-service/zabbix/lineup/requirements - 障害画面(MIRACLE ZBX 3.0でのイベント画面)において原因となったヒストリを表示できるようにする機能拡張を強化し、
Web画面上にチェックボックスを追加することで MIRACLE ZBX 3.0 で必要である zabbix.conf.php への
『$ZBX_SHOW_HISTORY_IN_EVENT = "1";』を追加する作業を不要としました。 - 通信暗号化の暗号化バックエンドとして mbedTLS 2.7.5 を MIRACLE ZBX のバイナリへ静的リンクして提供
サポート対象環境のすべてのパッケージで暗号化通信が可能になっています。
mbedTLS の更新内容はこちらをご参照ください
https://tls.mbed.org/tech-updates/releases/mbedtls-2.12.0-2.7.5-and-2.1.14-released - 通信暗号化の正規表現バックエンドとして PCRE 8.42 を MIRACLE ZBX のバイナリへ静的リンクして提供
PCRE の更新内容はこちらをご参照ください
https://www.pcre.org/original/changelog.txt - MIRACLE ZBX のベースとしているソフトウェアとして Zabbix 4.0.0 を使用
- MIRACLE ZBX 3.0.22-1 までのパッチ群を移植
- 日本語グラフフォントの追加
- AIX の アイテム "system.cpu.discovery" が正しく取得できていなかった問題を修正
- Runtime control 機能を拡張し、"log_slow_queries" を指定して動的に slow queries を表示するしきい値を変更可能
- telnet 監視において長い文字列を扱う場合に、一部の telnet サーバーが 'Negotiate About Window Size' を返すが、それを正常に処理できず不正な結果が得られていた問題を修正
- グラフ画面にグラフデータの CSV 出力ボタンを追加
- 自動 DB アップデート機能を、デフォルトでは動作させず、明示的に "/usr/sbin/zabbix_server --updatedb" を実行、もしくは zabbix_server.conf ファイルへ『AutoMajorDBSchemaUpdate=1』を指定した場合のみ実行するよう変更
- eventlog[] キーで取得できていなかった一部イベント情報をイベントビューアと同様に取得できるよう修正
- 数値型アイテムの追加・削除を繰り返すと TrendCache の領域でメモリリークが発生し、設定値 TrendCacheSize のメモリ量を消費尽くすとメッセージ "zbx_mem_malloc(): out of memory" および "please increase TrendCacheSize configuration parameter" を出力して ZBX Server プロセスが終了してしまう問題を修正
- proc_info[] キーの第 2 引数 attribute として、プロセスのカーネル時間『ktime』とユーザー時間『utime』を合計した『cpu_time』を使用できるよう拡張
- アイテムキーが 2047 文字を超えた場合にクラッシュしていた問題を修正
- アイテムの型によって "NUMBER" もしくは "TEXT" を返すマクロ {ITEM.TYPE} を追加
- Web監視を TLS1.0 以降に対応(SSL2.0 および SSL3.0 のみ対応の Web ページは非対応)
- PostgreSQL 環境において、MIRACLE ZBX サーバー側のカスタムスクリプトもしくはグローバルスクリプトを使用してアクション実行時に標準出力した場合、プロセスがクラッシュする可能性がある問題を修正
- ウェブ監視のシナリオ作成・更新時に "ヒストリ保存期間" と "トレンド保存期間" をユーザが任意の値を設定できるように拡張
- Linux および UNIX 用 MIRACLE ZBX の設定ファイルで syslog のファシリティを設定可能にする機能を追加
- Runtime Control 機能を用いて特定のトリガーに関するアラートを停止する機能の追加