ミラクル・リナックス、バックアップ・ソフトおよび高可用性ソフトにAsianux Server3 ==MIRACLE LINUX V5を無償バンドルして提供
2008年11月26日
ミラクル・リナックス株式会社
ミラクル・リナックス、バックアップ・ソフトおよび高可用性ソフトに
Asianux Server3 ==MIRACLE LINUX V5を無償バンドルして提供
~ 本日から1ヶ月、2008年12月26日までのキャンペーン ~
ミラクル・リナックス株式会社(本社:東京都港区東新橋、代表取締役社長:児玉 崇、以下ミラクル・リナックス)は、Linux市場で高いシェアを誇るバックアップ・ソフトウェア「NetVault Backup」および高可用性ソフトウェア「CLUSTERPRO X」の各製品に、最新Linux OS 製品「Asianux Server 3 ==MIRACLE LINUX V5」を無償バンドルした「MIRACLE LINUX V5 with NetVault Backup Standard」及び「MIRACLE CLUSTERPRO X(MIRACLE LINUX V5)」をそれぞれ出荷提供いたします。
「NetVault Backup」および「CLUSTERPRO X」の各製品に「Asianux Server 3 ==MIRACLE LINUX V5」を無償バンドルして提供することにより、単体での購入よりも安価に製品導入を行うことが可能となります。
「NetVault Backup」はLinux、UNIX、Windows、Mac OS等、OS混在環境でのデータ・バックアップを行い、Oracle Databaseをはじめ、Microsoft SQL Server、MySQL、PostgreSQLなど複数のデータベースに対応しています。これまでコンサルティングおよびサポートを、Linux OSと併せワンストップ・サービスとして提供してきましたが、キャンペーン期間中(~2008年12月26日)に同製品サービスを購入いただいた場合には、別途購入が必要だったLinux OSライセンス部分が無償となります。
「CLUSTERPRO X」は、1台のサーバが障害を起こしても、他のサーバにフェイルオーバーすることでアプリケーションの継続利用を実現する導入実績No.1の高可用性ソフトウェアです。
最新版のv2.0.2では、
- クラスタ間の連携が強化され、仮想化環境でホストOS上の障害を検知し、ゲストOSで動作を指定すること
- 監視機能が強化され任意のLinuxコマンドを使った監視を直接CLUSTERPROから実行・監視すること
- 省電力機能が追加され待機サーバのCPU電力を抑えること
「MIRACLE CLUSTERPRO X」のLinux OS無償バンドルの提供により、お客様は短期間かつ低価格で、高品質なLinux OS上での高可用性ソリューション構築が容易に実現可能となります。
ミラクル・リナックスでは、今後もお客様からのご意見、ご要望を踏まえ、導入しやすい組み合わせでの製品提供を行い、企業システムにおけるLinux環境の充実に貢献してまいります。
【Linux OS無償バンドル概要】
■価格(税込)
(1)MIRACLE LINUX V5 with NetVault Backup Standard
- ライセンス: 189,000円
- コンサルティング価格: 350,000円~(OSインストール込み)
http://www.miraclelinux.com/purchase/campaign/081104_1.html
(2)MIRACLE CLUSTERPRO X(MIRACLE LINUX V5)- ライセンス: 630,000円(CLUSTERPRO X2.0 x 2CPU、Linux OS x 2サーバ含む)
- サポート: 378,000円/年
- コンサルティング価格: 個別見積り
- サーバ2台でのクラスタ構成に対応
- 事前パラメータ検討
- OSインストール×2
- 任意のアプリケーション監視設定
- クラスタソフト・インストール設定
- 現地作業2日まで
- ■提供期間
- 2008年11月26日~12月26日
■ミラクル・リナックス株式会社について
ミラクル・リナックスは、日本企業の出資を受け、国産LinuxOSベンダーとして、2000年6月1日より業務を開始し、Linuxサーバ OS「MIRACLE LINUX」および「Asianux Server 3」の開発および販売、24時間365日連続稼動を実現するクラスタソリューション「MIRACLE CLUSTERPRO」の提供、さらにLinux関連のコンサルティング、教育、保守等のサポート・サービスの提供など、幅広く事業を展開しています。
また、2003年12月には、「Common(共通)、Collaboration(協調)、Contribution(貢献)」 をコンセプトにもつ、アジアから発信する全く新しいソフトウェアビジネスプロジェクト「Asianux®(アジアナックス)」を立ち上げ、「アジア市場に最適化し信頼性の高い共通のエンタープライズLinuxディストリビューション」の共同開発に取り組んでいます。
2008年7月1日より「第二の創業」を目指して新経営体制に移行し、Linuxだけでなくオープンソースにおいても幅広く高度な技術提供を目指してまいります。
http://www.miraclelinux.com/

ミラクル・リナックス株式会社
戦略推進本部 江辺 賢哉(えべ けんや)
Tel:03-5404-5036
E-mail:press@miraclelinux.com
http://www.miraclelinux.com/
http://www.miraclelinux.com/asianux/
*Asianux®は、ミラクル・リナックス株式会社の日本における登録商標です。
*その他、記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
![]() |
![]() |