現在位置: ホーム / MIRACLE110番 / 過去のプレスリリース / 2005年 プレスリリース / <ミラクル関連>Linuxコンソーシアム、「セキュアOS」の選択基準となるガイドラインを一般公開 ― 国内の主要なLinuxディストリビューター4社が語る「セキュリティ・セキュアOSセミナー」を11月9日開催 ―

<ミラクル関連>Linuxコンソーシアム、「セキュアOS」の選択基準となるガイドラインを一般公開 ― 国内の主要なLinuxディストリビューター4社が語る「セキュリティ・セキュアOSセミナー」を11月9日開催 ―

2005年10月19日
Linuxコンソーシアム

Linuxコンソーシアム、「セキュアOS」の選択基準となるガイドラインを一般公開
― 国内の主要なLinuxディストリビューター4社が語る「セキュリティ・セキュアOSセミナー」を11月9日開催 ―

Linuxコンソーシアム(東京都墨田区:会長 富士ソフトABC株式会社 常務取締役 システム事業本部長 渡辺 剛喜)は、セキュアOSの選択基準を示すガイドライン「セキュアOS評価項目Ver1.0」を本日、一般公開しました。
セキュリティ部会の活動成果として、本日公開したガイドライン「セキュアOS評価項目」は、情報システムに最適なセキュアOSを導入する際に必要となる機能や運用環境などを総合的に評価する指標として、有効な選択基準をまとめています。
◇公開先URL:http://www.linuxcons.gr.jp/security/security_index.html

なお今後、セキュリティ部会では、本ガイドライン「セキュアOS評価項目Ver1.0」のバージョンアップや、代表的なサーバ用途のアプリケーションを特定し、セキュアOSの設定を評価する「特定アプリケーションのセキュリティ設定」を中心に、セキュアOSやLinuxセキュリティの普及・促進を図っていく予定です。

また、Linuxコンソーシアムでは、情報漏洩や不正アクセスなどのセキュリティ対策として需要が高まりつつある「セキュアOS」の啓蒙活動の一環として、「セキュリティ・セキュアOS」セミナーを11月9日に開催いたします。当セミナーでは、国内の主要Linuxディストリビューターの4社(ターボリナックス、ノベル、ミラクル・リナックス、レッドハット)によるパネルディスカッション、最新の導入事例を含む各セキュアOS製品のトレンド、セキュリティ部会の活動等をご紹介いたします。

◇『セキュリティ・セキュアOSセミナー』開催概要について

日時 2005年11月9日(水) 13:30 ~ 17:50(受付開始13:00)
場所 株式会社日立システムアンドサービス セミナールーム
(JR「品川駅」港南口 徒歩1分)
ご案内図:http://www.hitachi-system.co.jp/j_profile/map_honsya.html
内容
  1. セキュアOSとは?
  2. セキュアOSは、もう使われています!
  3. 国内初!主要ベンダーによるセキュアOS・パネルディスカッション
    ~キーパーソンの見解から探るこれからのセキュリティ~
  4. セキュリティ部会って何?
主催 Linuxコンソーシアム
後援 株式会社シンクイット
定員 100名
参加費 会員・非会員ともに無料
お申込み メールによる事前申込み (下記URL参照)
セミナー詳細 http://www.linuxcons.gr.jp/seminar/seminar_index.html

Linuxコンソーシアムについて
Linuxコンソーシアムは、Linux関連の普及活動とそれに対応したソフトウェア等の開発促進活動によりパーソナルコンピュータ利用者の利便 向上を図り、我が国の産業の健全なる発展と国民生活の向上に寄与することを目的として平成11年4月1日に設立されました。主な活動目的は、(1)Linuxの企業への積極的な普及啓蒙活動、(2)Linuxアプリケーションの普及促進、(3)Linuxを利用するパーソナルコンピュータ・関連機器等の普及促進、(4)Linuxに関する国内外の情報交換です。詳細はhttp://www.linuxcons.gr.jpをご参照ください。

セキュリティ部会について
本部会ではLinuxセキュリティ対策の一つであるセキュアOSに関して、調査・研究、情報交換を行う事を目的とする。Linuxを中心にセキュアOSの普及促進を目指します。また、セキュアOS評価項目のアップデートや特定のアプリケーションのセキュリティ設定作業と情報交換など、より実践的な活動を行います。

■ Linuxコンソーシアムに関するお問い合わせ先

Linuxコンソーシアム事務局
担当:石垣
〒130-0022 東京都墨田区江東橋2-19-7 富士ソフトABCビル
TEL:03(5600)3458 FAX:03(5600)3458
HP: http://www.linuxcons.gr.jp
E-Mail: staff@linuxcons.gr.jp

■ 本プレスリリースに関する報道お問合せ先

Linuxコンソーシアム
広報担当 石渡美帆
TEL:03(5404)5038
E-mail:press@linuxcons.gr.jp