ミラクル・リナックス、64ビット環境に対応した高可用性クラスタ製品「MIRACLE CLUSTERPRO V3.1 for x86-64」を本日より出荷開始―64ビット対応製品の拡充を期に、オラクルデータベースと組み合わせたLinuxクラスタシステムの導入を促進―
2005年4月11日
ミラクル・リナックス株式会社
ミラクル・リナックス、64ビット環境に対応した高可用性クラスタ製品
「MIRACLE CLUSTERPRO V3.1 for x86-64」を本日より出荷開始
―64ビット対応製品の拡充を期に、オラクルデータベースと組み合わせたLinuxクラスタシステムの導入を促進―
ミラクル・リナックス株式会社(本社:東京都港区東新橋、代表取締役社長 佐藤 武、以下ミラクル・リナックス)は、エンタープライズLinux事業の拡大を図るため、いち早くインテルR 64ビットXeon™ プロセッサやAMD Opteron™プロセッサ/Athlon™ 64プロセッサ に対応した高可用クラスタ製品「MIRACLE CLUSTERPRO V3.1 for x86-64」を本日より出荷開始すること発表いたします。
このたび発表する「MIRACLE CLUSTERPRO V3.1 for x86-64」は、Linux対応クラスタソフトのトップシェアを誇る日本電気株式会社の「CLUSTERPRO」が64ビット対応したことを受け、弊社で定評のあるLinux OSの最新64ビット対応「MIRACLE LINUX V3.0 - Asianux Inside for x86-64」への対応を完了しました。これにより、64ビット環境のリソースを最大限に活かせるため、エンタープライズ用途で要求される高負荷なシステム対応が可能となります。
特に、Oracle Databaseとの連携によるHAシステム構成において最大のメリットを発揮いたします。
今後、この新製品発売を記念し、24時間365日止まらないHAクラスタシステム導入を促進することを目的に、技術者向け「MIRACLE CLUSTERPRO」導入研修の開催や、導入コンサルティングを実施していく予定です。
このたびの発表に関する主な内容は以下のとおりです。
「MIRACLE CLUSTERPRO V3.1 - Asianux Inside for x86-64」について- CLUSTERPRO製品情報:
CLUSTERPRO SE V3.1 for x86-64(2CPU)
CLUSTERPRO LE V3.1 for x86-64(2CPU) - Linux OS製品情報:
MIRACLE CLUSTERPRO V3.1 - Asianux Inside for x86-64(2サーバ) - 販売価格:600,000円(税別)
- 製品紹介ページ:
http://www.miraclelinux.com/products/linux/x86-64/index.html - 出荷開始日:2005年4月11日(月)
「MIRACLE CLUSTERPRO V3.1 - Asianux Inside for x86-64」の主な特長について
- x86-64対応「MIRACLE LINUX」と「CLUSTERPRO」のメリット
- 64ビットアプリケーションのHAクラスタシステムの構築が可能です。
- 64ビットの広大な仮想メモリ空間をフル活用し、システム全体の安定性とパフォーマンスが向上します。
- OSが32ビット互換モードをサポートしており、既存資産を有効活用でき、高い信頼性が得られます。
- 「Oracle Database for x86-64」との連携によるHAクラスタシステム構築に最適
- 仮想メモリのユーザー空間が3GBから512GBと大幅に拡大し、DBの物理メモリを最大限に活用できます。
- 特に大規模メモリを使用する場合のパフォーマンスは5倍以上に向上します。(*弊社検証結果に基づく)
- 32ビット版と同価格で、非常に高い投資効果が得られます。
導入コンサルティングサービスについて
同製品を利用したHA構成システムの導入を行なうもので、標準メニューは以下のとおりです。
- オンサイト・サービス 80万円(税別) *ハードウェアの設定は含まれません。
- センドバック・サービス 60万円(税別) *ハードウェアの設定は含まれません。
- メール・サポート・サポート 30万円(税別)
- Oracleオプション 60万円(税別)
- 追加ソフトウェア設定オプション 20万円(税別)
ミラクル・リナックス株式会社について
ミラクル・リナックスは、Linuxサーバ関連製品とサービス専門事業会社として2000年6月1日より業務を開始し、Linuxサーバ OS「MIRACLE LINUX」の開発および販売、マルチプラットフォームに対応したセキュアOS「MIRACLE HiZARD」や、24時間365日連続稼動を実現するクラスタソリューション「MIRACLE CLUSTERPRO」の提供、さらにLinux関連のコンサルティング、教育、保守等のサポート・サービスの提供など、幅広く事業を展開しています。
また、2004年1月には、「Common(共通)、Collaboration(協調)、Contribution(貢献)」をコンセプトにもつ、アジアから発信する全く新しいソフトウェアビジネスプロジェクト「Asianux®(アジアナックス)」を立ち上げ、「アジア市場に最適化し信頼性の高い共通のエンタープライズLinuxディストリビューション」の共同開発に取り組んでいます。
■本件に関する報道お問合せ
ミラクル・リナックス株式会社
マーケティング部 広報担当 石渡 美帆
Tel:03-5404-5038 Fax:03-5404-5051
E-mail:mktg@miraclelinux.com
*Asianuxは、ミラクル・リナックス株式会社の日本における登録商標です。
*その他、記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
![]() |
![]() |