現在位置: ホーム / みらくるブログ

みらくるブログ

ワーク・ライフ・バランス@ 松江ラボ-3

2016年04月05日

ワーク・ライフ・バランス@ 松江ラボ-3
今日は、私のある休日の一端を紹介することにより、ミラクル・リナックスが年次有給休暇の取得促進をいかに進めているか、の説明にしたいと思います。

続きを読む...

C++でファイルを読み込むシンプルな例

2016年04月04日

C++でファイルを読み込むシンプルな例
C++というと、PythonやRubyに比べて、記述が面倒という声をしばしば聞きます。そのような面も否定はできませんが、標準ライブラリSTLやC++11で追加された機能を活用すると、シンプルな書き方ができる場合もあります。今回は、典型的な処理の一つであるテキストファイルの内容すべてをstring型のオブジェクトに読み込む例を紹介します。

続きを読む...

バードウォッチ

2016年03月31日

バードウォッチ
松江では鳥もたくさん見られます

続きを読む...

GNS3で、仮想ネットワーク環境を構築しよう-8

2016年03月29日

GNS3で、仮想ネットワーク環境を構築しよう-8
CentOS6でDHCPサーバを立て(フェールオーバー機能を有効にする)、異なるVLANにそれぞれのネットワーク用のIPアドレスを振ってみます。

続きを読む...

HatoholにおけるC++11の活用

2016年03月27日

HatoholにおけるC++11の活用
Hatoholサーバは、C++で記述されています。最近の開発ではC++11で新たに取り入れられた機能も活用しています。本稿では、どのようなC++11機能を使用しているか紹介します。

続きを読む...

Hatohol評価および開発用ターゲットサーバVMイメージ

2016年03月22日

Hatohol評価および開発用ターゲットサーバVMイメージ
Hatoholは、ZABBIXやNagiosから監視データを集約するソフトウェアです。その評価や開発時の動作確認には、稼働しているZABBIXなどが必要ですが、運用中のZABBIXをそのためには使用できないという方も多いでしょう。しかし、Hatoholのセットアップに加え、ZABBIXやその監視対象の設定までを行うことは、多くの手間を要します。Hatoholの開発コミュニティは、ZABBIXやNagios、加えてそられの監視対象がセットアップされたVMイメージを配布しています。本稿ではこれらを利用する方法を紹介します。

続きを読む...

MIRACLE ZBXサポートはどうやってる?

2016年03月22日

MIRACLE ZBXサポートはどうやってる?
MIRACLE ZBXサポートでは、基本的にソースコードを調査した上での回答を行っています。インターネット上のブログは必ずしも正しくはありませんし、マニュアルに不備があることもあります。

続きを読む...

ワーク・ライフ・バランス@ 松江ラボ-2

2016年03月15日

ワーク・ライフ・バランス@ 松江ラボ-2
今日は、ミラクル・リナックスが所定外労働時間の削減をいかに進めてているか、を自分の例を引き合いに出して説明します。

続きを読む...

Linux OS のセキュリティ-1

2016年03月09日

Linux OS のセキュリティ-1
こんにちは、ニックネーム たいちょう です。 セキュリティ編をはじめたいと思います。 特に体系的にするのではなく、思いついたまま書いていきます。 今日は、GnuPG についてです。

続きを読む...

ワーク・ライフ・バランス@ 松江ラボ-1

2016年03月07日

ワーク・ライフ・バランス@ 松江ラボ-1
このシリーズは、松江ラボで勤務している私のワーク・ライフ・バランスについて紹介していきます。第1日目になります。 今回は、前提知識として、ワーク・ライフ・バランスについて、政府が出している憲章を確認します。

続きを読む...